2019うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン215km(~翁島駅)
さて、前半122km終えてしばらく休憩、後半の地図と入れ替えて新しく電池も入れ替えて・・・。でやれやれと再スタート。
どんどん気温は上がり、太陽は上になり、日陰がなくなってくる。最初は左側の歩道を走ればまだ何とか日陰はあった。
そうだ、どこかで朝ごはん食べなきゃというわけで途中ファミマに入る。確か事前に調べた情報だと向い側にセブンがあったはずだけど・・ない。
やっぱり日々変化してるんですよね。鵜呑みにしたらいけないなあ。洋服の青山が見えたら右折。とたんに日陰がなくなる。
確かこの国道49号線って少しずつずっと上っていたような・・・あと地下道とかがやたら多くて階段上り下りしてるくせに全然進んでない。
とにかく暑くてコンビニを何軒か寄って凍った飲み物を探すんだけどこれが全然ない。(あとで誰かがもう夏じゃないからなかったのでは、と。確かにそうかも!)
脇道に入る最後のコンビニでもアイスを調達、冷たい飲み物も買うけど果たして持つのか・・・。
交通量の多い49号と違って旧道に入ったら本当に静か。確かに安心して走れるが、なにしろ暑い!!!両脇がずっと田んぼで日陰ゼロ。無風。曲がってしばらく行ったところに自販機があったけどそれっきり何もなく。気持ちがいい季節なら最高の景色なのに今は灼熱地獄。もうだいぶ前からあまりの暑さに全く走れずひたすら太陽を浴びてのろのろ歩くだけ。
コンビニで買ったかちわり氷はあっという間に溶けて水の残り少なくなってきたけど、なにしろ買うところも何もない。磐梯熱海は温泉観光地なので何かあってもよさそうなのにない・・・。と、やっと商店が出てきて自販機が!!思わずコーラ1缶一気飲み。そこからエイドまでたいした距離はないはずなのに干からびそうになって、やっとCP7ケヤキの森足湯(140.3km)13時31分。休憩が多かったとはいえ18kmくらいに3時間もかかってた。
ここは文字通り足湯があって、普通のお客さんはみんな足をつけてのんびりしてたけど、こっちはお湯なんて見たくもないというか(笑)。
日陰で水分補給、果物がおいしかったー。道路を挟んだ向かい側には暑さで横になって休んでいる人が。みんなここまででバテバテなんだよね。ここでアームカバーをしっかり濡らし、水かけ用に水道水をもらいスタート。また49号に出る前にセブンにいってトイレ。
この先も日陰がなくほぼ歩き。あまり記憶がない感じ・・。時折腕に水をかけて走ってみると涼しいんだけど、それ以上に暑くて走れなくなる。その繰り返し。やっと中山トンネルまで来た!日陰だー!
やっと涼しくなって久しぶりにトンネルを走っていると後ろから抜いて行く人がいる。あれ、まねきの湯で寝てたしぶしぶだ。ここからしばらく猪苗代湖から次のCPあたりまで一緒に歩いたり走ったりすることになった。小坂山トンネルの脇道を抜けると目の前に磐梯山が!!猪苗代湖とマッチしてなんともいい風景。暑いけど、お天気のおかげでこんなにいい光景が見えるんだ。しばし撮影タイム。
その先のセブンイレブンでまたアイス休憩。いったいいくつ食べてるんだろ。そろそろ陽も傾いてきてるのにいっこうに涼しくならないうえに、西日に向かって行くのでまぶしくて暑い。西久保三叉路で右折してしばらく行くと激坂。このあたりでやっと暗くなってCP8翁島駅(164.6km)18時17分着。すぐ手前のヤマザキショップは19時半まで営業していたらしい(情報)。
もう昼間のあまりの暑さのせいかエイドで食べていても眠くて仕方なくこの無人駅で少し寝ることにした。
外にシートが敷いてあったけどさすがに日没後汗をかいた身体で寝ると寒いので、待合室の隙間に敷いてもらってとにかく横になる。
今思えばここまでが1番きつかったかも。2日目の夜が来た。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント