« 2019年7月 | トップページ | 2019年10月 »

2019年9月

2019年9月30日 (月)

2019うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン(~背炙山レストハウス)

CP8の無人駅・翁島駅で周囲を虫に囲まれながら30分ほど寝ている間に、池ちゃんが着いていたらしく起きたらばったり。

私は寝る前の食べかけのおそばを食べていて、その間に池ちゃんが先にスタート。歩いてるから追いついてきてね、って池ちゃん速いからなあ。

この無人駅、単線なので時折両方向の電車がやってきますが、なにしろエイドのすぐ先が駅のホーム(笑)。そのまま郡山に帰れるので何人かここでリタイアして電車に乗ってきました・・。駅エイドはリタイアしやすいので要注意ですよね。まだ電車あるし。実はこの大会、駅がCPがいくつかありまして。前半の福島駅、CPじゃないけど二本松駅や去年エイドだった本宮駅、この先に会津若松駅もあって心が弱っている時は本当に気を付けないと・・・。

 

 

ここから踏切越えてその先を左折したらしばらく道なり。7号線を走ります。

夜になって涼しくなったのと仮眠して少しすっきりしたのもあって、走れる走れる。初日ほどのペースでないにしても昼間がうそのように走れます。ここも緩くアップダウンがあるんだけどあまり気にならない感じ。しぶしぶ、池ちゃんたちがセブンで休憩しているとは知らずスルーしてしまい、私は左折したずっと先のローソンで休憩してました。ここのローソンはイートインスペースが広くてゆっくりできてよかったです。私の他に2人ほど休憩してました。

 

 

八田交差点で右折するとだんだん会津若松に向かって下り基調に。結構気持ちよく走れます。しぶしぶはどんどんスピードを上げてとっくに見えなくなったし、池ちゃんはまた休憩していて後から追っかけてくるという感じでこの辺もなんとなくずっと1人。

会津若松市内の灯りが見えてきます。この先交差点で2回曲がるのですが、暗いと交差点名がよく見えなくてロストしちゃうことがあります。なので私はその近くの暗くても目立つだろう建物や施設、お店を目印にするようにしてます。(だから通過する時間帯によって気を付けるところが異なってくる)

 

 

白虎隊記念館にたどりつく前にも自販機で給水。まだまだ暑いです・・。記念館前には今年もスタッフをしてくださる五島さんが1人ランナーチェックしていました。ここは無人CPなのですが、五島さん、1人で長時間大丈夫なのかな・・・。でも五島さんの顔を見るとほっとします。

ここで右折して一路会津若松駅のCPへ。CP10JR会津若松駅前(185.2km)22時22分。

 

 

 

ここから観光地会津若松の商店街(でもやってないけど)向けて鶴ヶ城の手前で左折。ここも暗いと目印のお店に気づきにくいかも。鶴ヶ城は近くにいかないと何も見えないし、他のお城とは違います。今年はここのCPがなくなり直進して東山温泉方面へ。

奴郎ヶ前交差点の手前のセブンイレブンに寄ったけど他のランナーにはまったく会わず・・。会津若松駅で後から来たランナーたちは全然来ない感じ。ここから東山温泉の宿の前を左折していよいよ背炙山に登っていきます。実は数年前会津観光した時にこの宿に泊まりました(笑)。

その時はまだこの大会はなかったんですけどね。だから入口はよく知ってました。

 

 

ここから約10km舗装路ですが峠をひたすら上っていきます。真っ暗・・・ひたすらくねくね。でも津軽の竜飛ほどのすごさはなかったかな。

それより深夜だからか、歩いているからか、睡魔に襲われて朦朧としながら・・・まあ2日目の夜なのである程度仕方ないんだけど。あちこちで獣の気配がするわ、木から何かがどさっと落ちるすごい音がしたり、突然風力発電が音を立てて動き出したり・・・へたなお化け屋敷より怖い!!しかも眠すぎて草に突っ込んだり気づけば側溝に落ちていたり。擦り傷で済んでよかったー。

 

 

だんだん平らになってきたな、と思ったらいつしか横に歩道が。公園のように開けてきました。レストハウスの案内看板を見つけて登ってやっと到着!!CP11背炙山レストハウス(199.5km)9月16日1時33分。

もう寝る!!とにかくまずは寝たい!飲み物と冷奴をいただいたら即床に敷いてあるシートの上に転がります。先客2名がすでにいびきをかいてました(笑)。

 

 

 

| | コメント (0)

2019年9月29日 (日)

2019うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン215km(~翁島駅)

さて、前半122km終えてしばらく休憩、後半の地図と入れ替えて新しく電池も入れ替えて・・・。でやれやれと再スタート。

どんどん気温は上がり、太陽は上になり、日陰がなくなってくる。最初は左側の歩道を走ればまだ何とか日陰はあった。

そうだ、どこかで朝ごはん食べなきゃというわけで途中ファミマに入る。確か事前に調べた情報だと向い側にセブンがあったはずだけど・・ない。

やっぱり日々変化してるんですよね。鵜呑みにしたらいけないなあ。洋服の青山が見えたら右折。とたんに日陰がなくなる。

 

確かこの国道49号線って少しずつずっと上っていたような・・・あと地下道とかがやたら多くて階段上り下りしてるくせに全然進んでない。

とにかく暑くてコンビニを何軒か寄って凍った飲み物を探すんだけどこれが全然ない。(あとで誰かがもう夏じゃないからなかったのでは、と。確かにそうかも!)

脇道に入る最後のコンビニでもアイスを調達、冷たい飲み物も買うけど果たして持つのか・・・。

 

 

交通量の多い49号と違って旧道に入ったら本当に静か。確かに安心して走れるが、なにしろ暑い!!!両脇がずっと田んぼで日陰ゼロ。無風。曲がってしばらく行ったところに自販機があったけどそれっきり何もなく。気持ちがいい季節なら最高の景色なのに今は灼熱地獄。もうだいぶ前からあまりの暑さに全く走れずひたすら太陽を浴びてのろのろ歩くだけ。

コンビニで買ったかちわり氷はあっという間に溶けて水の残り少なくなってきたけど、なにしろ買うところも何もない。磐梯熱海は温泉観光地なので何かあってもよさそうなのにない・・・。と、やっと商店が出てきて自販機が!!思わずコーラ1缶一気飲み。そこからエイドまでたいした距離はないはずなのに干からびそうになって、やっとCP7ケヤキの森足湯(140.3km)13時31分。休憩が多かったとはいえ18kmくらいに3時間もかかってた。

 

ここは文字通り足湯があって、普通のお客さんはみんな足をつけてのんびりしてたけど、こっちはお湯なんて見たくもないというか(笑)。

日陰で水分補給、果物がおいしかったー。道路を挟んだ向かい側には暑さで横になって休んでいる人が。みんなここまででバテバテなんだよね。ここでアームカバーをしっかり濡らし、水かけ用に水道水をもらいスタート。また49号に出る前にセブンにいってトイレ。

この先も日陰がなくほぼ歩き。あまり記憶がない感じ・・。時折腕に水をかけて走ってみると涼しいんだけど、それ以上に暑くて走れなくなる。その繰り返し。やっと中山トンネルまで来た!日陰だー!

 

 

やっと涼しくなって久しぶりにトンネルを走っていると後ろから抜いて行く人がいる。あれ、まねきの湯で寝てたしぶしぶだ。ここからしばらく猪苗代湖から次のCPあたりまで一緒に歩いたり走ったりすることになった。小坂山トンネルの脇道を抜けると目の前に磐梯山が!!猪苗代湖とマッチしてなんともいい風景。暑いけど、お天気のおかげでこんなにいい光景が見えるんだ。しばし撮影タイム。

 

 

その先のセブンイレブンでまたアイス休憩。いったいいくつ食べてるんだろ。そろそろ陽も傾いてきてるのにいっこうに涼しくならないうえに、西日に向かって行くのでまぶしくて暑い。西久保三叉路で右折してしばらく行くと激坂。このあたりでやっと暗くなってCP8翁島駅(164.6km)18時17分着。すぐ手前のヤマザキショップは19時半まで営業していたらしい(情報)。

 

 

もう昼間のあまりの暑さのせいかエイドで食べていても眠くて仕方なくこの無人駅で少し寝ることにした。

外にシートが敷いてあったけどさすがに日没後汗をかいた身体で寝ると寒いので、待合室の隙間に敷いてもらってとにかく横になる。

今思えばここまでが1番きつかったかも。2日目の夜が来た。

 

 

| | コメント (0)

2019年9月27日 (金)

2019うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン215km(~まねきの湯)

福島駅近くの公衆トイレに寄って二本松へ。またしても1人。

実はここからが地味に辛いのは去年走っててよく知ってる。でも結構忘れてることもあって、バイパスに合流する伏拝交差点までこんなにだらだら登るとは・・・(汗)そうだったっけ??去年は3人だったから気づいてなかったのか??

バイパスから右にそれてからが実は長いのはこれも去年思い知ったので(笑)目印のコンビニを探しながら根気よく走る。確か10kmはあったかな。長いと思ってたから去年より落ち着いていた気がする。あ、それと1人だったので、疲れたらちょっと休憩したり全身ストレッチ休憩とかこまめに取ってた。これはあとあとよかったなあと。集団で走っていると遠慮して信号待ちくらいでしかそういうことはできない。でもよっぽど街中でないとそもそもそんなに信号がないんだよね(笑)。

 

 

今年も親切に矢印がついていたCP4智恵子記念館前(94.5km)6時6分。そういえばこれもすっかり忘れていたけど、このエイド近くのきれいなトイレはこの時間は使用できません!何時からだろう・・。記念館の開館時間内かもしれないです。

ここのエイドは充実していて、特に須賀川からボランティアでいらしていた方の自家製枝豆がとっても美味で!やめられない止まらない状態。ここでも梨がおいしくてこれも止まらない。お蕎麦もお代わりしてだいぶまったりと休憩・・。去年はここですでに足首が腫れ上がっていたんだよなあ・・。今年は適度なストレッチ効果か痛いところは全然ない。

あ、書くの忘れていたけど二本松市に入るあたりから夜が明けてきてきれいな朝焼けが。と、同時に気温が上がってくる・・。エイドに着いたころはすでに暑かった。この日の昼間の猛暑を予感させるピーカン・・・。

 

 

エイドの1キロ先のコンビニでトイレはお願いします、と言われたけど、私は竹田の交差点にあるきれいな公衆トイレを使うつもりだったのでコンビニはスルー。ただ後で聞いたところによるとその肝心のコンビニは改装中で閉まっていたのとのこと!!公衆トイレも夜間は閉鎖しているところもあるし、このへんの情報は共有したほうがいいですね。事前に試走してレポートをアップしてくれていた人たちもいたのですが、通過した時間帯によっては使えないこともあるということですね。

 

 

で、激坂の竹田坂は当然歩いて登り、そこから本宮までもだらだらとアップダウン。今年は本宮駅前のエイドがなくなったのでコース上のセブンイレブンでしばしガリガリ君休憩。いったいレース中何本アイス食べたかな・・。もうこの時点でかなり暑かった。無人CPの鹿島神社で念のため通過写真を撮り、あと11キロくらいなのに・・・このアップダウンが遠い。田園風景から住宅街に入っていくと人も増えて声もかけてもらえるが、なかなか走りにくくなってくる。おまけに太陽が高くなってきて、これはだんだんきつくなるな・・・。

 

 

もうすぐまねきの湯近くというところでレインボーアフロをかぶったランナーと遭遇。どうやら前半飛ばして脚を傷めたそう。なんとか10時前に着きたいですねーとがんばって9月15日9時53分まねきの湯到着。アフロさんは薬とテーピングを買いに行ってしまいました。

ここは最終ゴール地点でもあるし、お風呂に入って着替えることもできます。もちろん仮眠も。でも着替え持ってきてないし(笑)そもそも眠くないので休憩して後半の地図を持ちかえ、ハンドライトの電池を替えて出発することにしました。どうやら知り合いランナー数名は中で仮眠している様子。

それよりどんどん気温が上がってきていて、これちょっと仮眠したとしてもさらに暑い時間帯にここを出ることになるし・・。なら朝のうちに歩いてでも進んでおこう。さて、この判断、吉と出るか凶と出るか・・・。

 

 

| | コメント (0)

2019年9月20日 (金)

2019うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン251km(~福島駅)

ご無沙汰しております・・・。

ブログの更新も久々ですが、本当にこの夏は走っていませんでした・・。旅行に長々と行っていたのもあるんですが。

走る気にならず、鼻風邪と咳は長引き、気づけば9月(笑)

去年前半でリタイアした「うつくしま、ふくしま」251km今年も走ってきました。

 

まずはこのジャーニーランの概要を。

スタート南相馬、相馬市、伊達市、福島市、二本松市を経て郡山ゴールの122kmと

郡山スタート、猪苗代町、磐梯町、会津若松市、背炙山を越えて郡山ゴールの129km(今年新設)と

その2つを合わせた通称フルが251km。全部夜スタートになります。

私は今年も251kmに参加してきました。

 

今年も新宿から高速バスで南相馬の会場へ向かいましたが、去年のような事故もなく余裕を持って説明会へ。

18時スタートですが、その前に仮眠することはできません・・・まあバスで少し寝たけどね。

それにしても南相馬市長さんの挨拶は思わず涙が出そうになりました。

「皆さんが忘れずにいてくれること、そして来てくださること、それだけでうれしい」と。

まだ8年しかたっていない。でも風化は否めない。放射線量のモニタリングポストはもうごく普通にあちこちに存在していて。

本当はそんなものはなかったはずなのに。住民が戻ってこない悔しさが市長さんの言葉にあふれていました。

福島在住ランナー2人も挨拶に立ち、胸をぎゅっとつかまれたような気分になりました。

ただ走ることしかできないけど、それでも何かのお役に立っているのだろうか・・。

 

 

そんな思いを胸に18時スタート。すでに薄暗くすぐにライトが必要になります。

気温は去年とほぼ同じ感じ。よく晴れています。しばらくは集団で走るけどなんだか妙にペースが速い。

私は暗い道は転倒が怖いので、よっぽど整備されたところ以外は慎重にゆっくり走ってます。

周りがどんどん先に行っても気にしない。だって251kmもあるんだもん(笑)。

 

今年はエイドの場所が変更になっていて、CP1フレスコキクチ相馬店(21km)20時20分。フレスコキクチは福島でよく見かけるスーパーのこと。

以前の神社の前より明るくて屋根もあってエイドもやりやすそうでした。ここはスイカがおいしかったなー。やっぱり汗をかいていたのかも。

 

このあたりからすでに単独走。もう道はわかっているので大丈夫だけど、去年はもっとワイワイ走ってた感じなのになー。どうやらみんな先に行ってしまったよう。

左手に出てくるローソンを右折すると、ここからだらだらと登りが始まってきます。で、今年も本当に自販機ない!25kmくらいのセブンイレブンを過ぎると自販機は次のCPまで約25kmほど2か所しかありません。

 

 

しかし今年は 前日が中秋の名月だったため、とにかく月が大きくて明るくて煌々と輝いていて。

思わずライトを消してみたけど全く問題なく走れる明るさ。あまりに明るいのでせっかくの星があまり見えなかったけど・・・。月明かりの中を休憩を入れつつ走ってCP2霊山(りょうぜん)こどもの村入口(48.6km)に23時53分着。ん?去年より遅い??

 

真っ暗な中ここで灯りが見えるとほっとします。今年は去年ほどは暑くなくゆっくりカレーライスをいただき。あ、ここから福島の梨食べまくりが始まったのでした(笑)。すごーく甘くて水分たっぷりで、いくらでも食べられそうだったけどやめておきました(笑)

ここは顔見知りランナーも結構いてワイワイした感じ。トイレもきれいで使えます。

 

ここから福島市内までの道は相変わらず荒れていて・・・今年も転倒者結構いたようです。下りが多いのでうっかりすると大怪我になってしまいます。ここもゆっくり、危ないところはあえて歩くようにしていました。

60kmあたりにセブンイレブンが出てくるまでがなんだか長いんですよね・・。本当に10キロ??と思うくらい長い。

右手にローソンが見えてきて阿武隈川を渡るとちょっとほっとします。町に入って明るくなってくるから。

で、今年も橋渡った最初のセブンイレブン前に私設エイドが出ていました。ありがたく飲み物をいただき、福島県外ランナー用の桃もいただきました。去年ここで梨や桃を提供していた人たちでした。地元のトライアスロングループだそうです。

 

 

実はここから福島駅までがいまいち曲がり角がわからなくて苦手・・・。多少間違っても駅なので行けるはずなのですが。

夜中の3時ともなると駅も真っ暗で、どこにあるか見えないんですよね・・。今年は迷子にならずにたどりつきました。

CP3JR福島駅(76km)3時33分。ずっと単独でしたが、ここで休憩していたら数名のランナーがやってきました。でも知らない人たちばかりだなあ・・・。霊山で会った人たちはどこへ??

 

 

| | コメント (0)

« 2019年7月 | トップページ | 2019年10月 »