苦手分野克服
今年の秋以降のレースも振り返ろうと思ったのですが、考えてみたらつい最近のことなので(更新頻度が低かったせいですみません)来年以降のことを考えることにしました。
その前に年に1回のガチフルに向けて苦手な練習をしています・・・。
練習といってもオーソドックスに1週間にポイント練習2回(ビルドアップとロング)あとはジョグ、週に1日か2日はお休みという、そんなにすごいことをやっているわけじゃないんですが。
こういう練習に戻るとなつかしい気持ちになります。こういうパターンが原点だったりするので。
何度も書いてますが、ウルトラモードからフルモードに変えて行くのは大変です。
なにしろフルのスピードを身体はすっかり忘れてしまっているので、まずは緩めのビルドアップからスタートしてロングもペース遅めから始めます。
ゆるめでも結構きつくて、本当にフルを走るペースを思い出すのに時間がかかり、もう慣らして慣らして少しずつ上げていくしかありません。まさに王道に勝るものなし!
不思議なもので毎週毎週なんとか時間をやりくりして続けていると次第に感覚が戻ってきます。
ロングも苦しかったペースが楽になってきて少しずつ上げられるようになってきます。
あとウルトラと違うところが苦しかったり痛くなったり(笑)。
違う筋肉や能力を使っているんだろうなあ・・・と同じ自分の身体なのにおもしろいなあと思うことしきり。
ちょっとずつしか変われないのでやっぱり時間がかかりますね。
秋のフルでもしっかり結果を出していた人は暑い時期にちゃんとやるべきことをやっていたんだと思ったので、私も完走するにはコツコツやるべきことをこなしていくしかないなあと。
これ、以前もここで書いたかもしれませんが、基本の練習をやりつつ自分の苦手なところに取り組まないと伸び代はないと思っています。
いくら持久力があったとしてもスピードがなければそこまで。
伸びて行くには自分にないもの、弱いところを少しでも克服しないと、得意なところでカバーしきれないなあとマラソンに関しては思います。
ということは好きな練習だけしていたらダメってことよね・・。
これはフルのシーズンが終わっても同じことだと思うので、来年のポイントは苦手分野克服ってところでしょうか。
あっと来年予定のことはまたの機会になっちゃいました(笑)
| 固定リンク
« 2018年ふりかえり② | トップページ | 10年 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント