2018みちのく津軽ジャーニー263キロ(~ふれあい文庫)
CP4の鰊御殿(92.4キロ)はレストポイントでもあるので、ドロップバッグを受け取って入浴・仮眠もできますが、私は腹ごしらえだけ(笑)。あ、地図は分割して預けてあったので、ここで入れ替え。次のレストポイントで最終区間の地図を持ちます。
ここのカレーは地元の野菜たっぷりの優しいカレー。去年もおいしくいただきました。今年もたっぷり。長いもの漬物や津軽漬けも一緒にカレーに乗せて。りんごもさすがおいしかったなー。
ここで会ったSちゃんは食後寝て行くとのこと。よく路上で寝る彼女なので(笑)ちゃんと布団で寝た方があとあといいと思うよ(笑)。
陽が高くなると暑くなってくるので早々に再スタートすることに。
ここからしばらくずっと登り基調。右折して小泊への峠を越えますが、一昨年走って登れたこの峠が去年はすでに調子が悪くて全歩き。さて今年は・・・・意外と峠がラクでしかも短く感じられて走って登りきる。うん、元気みたい(笑)。
小泊の津軽の像は今年は無人のCP。でもお天気がよかったのでせっかくの像をパチリと撮影。
ここからいよいよだらだら登って竜泊ラインへ。
この先簡易エイドのある眺瞰台(114.5キロ)まで道の駅がひとつあるだけ。
去年はこの簡易エイドすらなかったので今年は本当に助かります。
道の駅は朝早くて開いてなかったけど、外に自販機があるので飲み物買えるし手前にトイレもあります。
左手に海を見ながらゆるゆると登り、でもピーカンで暑くなってきました・・・途中に出てくる七つ滝は水量がすごくて一瞬すごく涼しい!ここで水浴びしたり飲んだりしたランナ-もいたそう。
だんだん内陸部に入って行くとまた地獄のようなヘアピンカーブの登りが続きます・・・・
去年は雨と霧だったけど、今年は雲一つない青空・・・・きつい・・・・
方向が変わると海風が吹いて一瞬涼しくなるけど、逆方向だと焦げそうな暑さ・・・・
気分転換に海を見たり、写真撮ったりしてたけど、きついのは変わらないからねえ(笑)。
眺瞰台から手を振るスタッフが見えたときはもう本当にうれしくて。もうやれやれって感じ。
でもここに着いたらさっと曇って涼しい!天候も気温も一瞬にして変わる場所なんですね。
ここからは下り。これが意外と長いんだけど・・・竜飛崎ははるか遠くに見えます。
風力発電するくらい風が強いところだけど、展望台近くまでくると完全に観光地(笑)
とはいえ、まだそんなに人がいないですね。展望台下の食堂も開店前でした。
ってことは階段国道降りたエイドで食べないと・・・お腹すいてきたし。
紫陽花がきれいな階段国道なのですが、今年は青森も紫陽花が早かったらしくほとんど終わってました。
んー、残念!
CP6竜飛のコミセン(123.1キロ)に9時44分着。階段の最後が工事で変わっていたためか遠回りして到着。
ここでまたたまちゃんに会ってうどんをお代わり。シューズも脱いでしばしまったり。
ここはいろんなランナーに遭遇できました。今まではバラバラだったのにね。
ここからはずっとずっと海岸線を走ることになります。正直去年は睡魔に襲われていて全然コース覚えてない(笑)おまけに途中から暗くなっちゃったし。ってことでほぼ初めて走るようなもの(笑)。
この海岸線は漁師の人たちの集落が続いている感じで、うに漁に使われたと思われる網がきちんと置いてあったり、潜水するときに着るウェアが干してあったり。そのうち漁師がやってる生うに丼というお店を発見。
すごく不便な場所なのにお店をのぞくとほぼ満員のお客さんが!みんなどこから来るんだろう??(笑)
実はここで並んで生うに丼を食べてきたランナーがいて!!来年タイミングがよかったら寄りたいなあ・・。
と、この道もポツポツ自販機があるだけで(しかも時々壊れている・・・)コンビニはだいぶ先に1軒しかありません。
と、車に水、コーラ、パンまで乗せてふるまってくれている人が!いやあ・・・ありがたーい。コーラがぶ飲みしちゃいました。本当私設エイド増えたなあ・・・。
ここまでピーカンだったのに急に黒い雲が出てきたと思ったら大粒の雨が!あっという間に土砂降り!
でも暑かったので助かった・・・もう思う存分雨を浴びました(笑)。できればもっと降り続いてほしかったのに意外とあっさり止んでしまってまた元の暑さに(涙)。同じころ、竜飛崎では雹が降っていたそうです!
やっと出てきたファミマでしばし休憩。この先旧道との分岐があります。バイパス行っちゃうとCP通り過ぎてしまうので要注意。今年は無事間違えることなくCP7ふれあい文庫(139.2キロ)に到着。このあたりでも結構な雨が降ったそうです。
さてこの先が今年の新コースです。直進してさらに海岸線を走ります。次のCPまで約20キロ。コンビニなどはゼロです。
つづく
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント