慣れてしまうこと
先週やることはやるぞ!と自分を奮い立たせるためにも書いたはいいんですけど・・・・
さっぱり調子があがりません
峠走った筋肉痛なのか、筋トレの筋肉痛なのか、よくわからない疲れがどっしりと。
今週はほぼ軽くジョグしかしてないので、そろそろ回復してもいいんですけどね・・・。
もしかして刺激が足りない??
毎年この時期って調子よくないみたいだけど(笑)どうしたものかなあ。
そういえば先週末奥武蔵を走って、しばらくここを走るのはやめておこうと思ったのでした。
先週やることはやるぞ!と自分を奮い立たせるためにも書いたはいいんですけど・・・・
さっぱり調子があがりません
峠走った筋肉痛なのか、筋トレの筋肉痛なのか、よくわからない疲れがどっしりと。
今週はほぼ軽くジョグしかしてないので、そろそろ回復してもいいんですけどね・・・。
もしかして刺激が足りない??
毎年この時期って調子よくないみたいだけど(笑)どうしたものかなあ。
そういえば先週末奥武蔵を走って、しばらくここを走るのはやめておこうと思ったのでした。
おっと気づいたら10月もとっくに後半戦。
今週もいろんなことがあり・・・先月に続いて悲しさやらむなしさやらを感じ。
今年はまったくなんて年だ!と思ったり。
今まで祖父母を始め、いろいろな死を見てきましたが、ほとんどが私より年長で遠い先のこととしてしかとらえていませんでした。
このところ続く同世代の死。もちろん一般的にはまだまだ早いわけだけど、いろいろな意味でのメッセージを遺してくれたんじゃないかと思います。
「よく生きる」ってなんなんだろうな、って。
村岡ダブルフルから2週間。珍しく平地でおとなしくしていましたが、こんなレースにエントリーしてました。
「奥武蔵グリーンラインチャレンジ」
はい、あの奥武蔵ウルトラのコースのグリーンラインの一部を走るフルマラソン。
スタートもゴールも全然違いますが、グリーンラインはユガテの先から県民の森までしっかり走ります。
県民の森からは芦ヶ久保小学校まで7キロほど激下り。
オクム練の代わりにいいよね、とポチったのでした。
久しぶりのオクムはすっかり涼しくなり、でも部分的に霧が深くなってました。
また来年も小江戸大江戸を走ることにしました。
なんと今回から230㌔(正確には233㌔)が新設されていて、小江戸大江戸を32時間以内で完走が参加資格でした。
一応資格はあるけど・・・別大から4週、なんとかウルトラの脚を急ピッチで作って233㌔はやっぱりきつい。
というか、これで故障でもしたらその後の本命にかかわります。ってことで今まで通りの204㌔(1キロ増えるらしい!)にしました。
聞くところによるとお仲間もまた次々エントリーしているようで、走りながら誰と会えるか楽しみだな♪
しかし233㌔は最後のエイド(秋ヶ瀬)とゴールの往復が追加・・・。あまりにえぐい(笑)。
1番気持ちとしても辛い、あの最後のバイパスを3回も走るなんて!
距離以上のものがありますよ、これは。でも優先エントリー20名枠はほんの数十分で埋まってしまったそう!
変態だね・・・みんな
村岡ダブルフルの後は1週間走らずぼーっとしていました。
翌日は元気に観光なんてしていたものの、翌日東京に帰ってきたら夕方から発熱!
一晩で熱も下がり、仕事に穴をあけることもなかったのですが、免疫力が低下していたようで・・。
元気になってものんびりしてました。心配してた筋肉痛はたいしたことなく2日ほどでなくなり、脚はまったく問題なかったんですけどね。
周囲はフルの当落でにぎわっていますが、なんだか私は個人的にオフシーズンな気分・・・。
それより来年のレースをどうしようかと考えるくらいです(笑)。
無事11時間40分でゴールした後、すぐに高校生がタオルをかけてアンケートを持ってきます。
ん?アンケート?どうやらランナーの声を大会運営に反映しているんだそう。熱心ですねー。
その後は完走証もらって豚汁とぜんざいをいただきゆっくり食べていたら、目の前で女子100㌔の表彰やってました。
おー!同じ宿だったMさん入賞してるぞー!確か去年も入賞したって言ってた。すごいすごい。
で、私は女子8位、年代別2位でしたが、表彰は6位まで。残念でした。
コ-ス厳しくなったのにすごくレベルが上がってたようです。
女子は完走者自体も2年前の4倍以上になってました。女子のウルトラ化、高速化はやっぱり進んでますね。
前回からの続きです。
37キロくらいで100㌔のみ脇道を登って行くと出たー!うわさの流しそうめんエイド!
しかもこのエイドで元気いっぱいこれから下るところのMさんと、札幌からはるばる来たTちゃんとばったり。
村岡2回目のMさんは「まだ先ありますからー。流しそうめんは帰りにどうぞー」と言って行っちゃったけど、よくよく見たらエイドの先にはさらに勾配のきつい上りが・・・
猿尾滝という水流豊富な滝に向かって上って行きます。登り切ったところにエイド。ここで折り返して今度は下っていきます。
帰りはもちろん流しそうめんエイドでトライ♪ラッキーなことにどさっとそうめんが流れてきたのでキャッチしていただきました。おいしー!めんつゆも飲み干します。塩分は大事
最近のコメント