腹筋ローラー
今日はクリスマスですね♪
職場の性質上(笑)クリスマスイブとクリスマスはお休みです。
とはいえ数年前までは毎年クリスマスの夜は徹夜で仕事でしたね・・・・大晦日も大残業だったし、紅白や箱根駅伝など無縁って感じでした。そういうお仕事の人は世の中にたくさんいるんですけどね。
そんなことはさておき、お休みが続くからといってたくさん走りこもう!とかそういうのは今年はやめようと思ってます。
故障の原因にもなるというのもあるけど、こういうときだからこそ休養するというのもありかな、と。
筋トレやるのもいいかもですね。そういえばこの「腹筋ローラー」が売れてるんですよ(笑)。
リンク先ですてきな肉体を惜しげもなく疲労している西村さんは、実は私のランニングチームの人。
しかし走暦15年目で自己ベスト出すってすごい!!
私はまだその半分も走ってないんですけど・・・
で、この腹筋ローラー、紹介されたとたんに飛ぶように売れて、昨日いったん売り切れに。
追加されてまた買えるようになったそうですが、レシピや動画がついてくるというのも惹かれる♪
私が気になったのはこれで腰や背中を支える筋肉も鍛えられるというところ。
実はたびたび起きる股関節や脚のトラブルは、この筋肉が弱いところからきてるんですよね・・・。
いつもじゃないのですが、フルでもウルトラでも時々レース中にどうしようもなく背中や腰が痛くなることがあります。
2回目の100キロとなった秋田ウルトラでは、後半背中が痛くて痛くて、エイドのたびにストレッチして走ったのでした。
姿勢の悪さもあると思うけど、そもそも支える筋肉が弱いんでしょうね。
このローラー、加圧トレーニングで何度か使ったことはありますが、めちゃくちゃきつい!!
でも腹筋も背筋も鍛えられてトラブル減るならがんばりたい!!
ってことでポチしてみました
届くの楽しみ♪
| 固定リンク
« サンタランと防府 | トップページ | 今年のラン »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント