多摩湖ロング
昨日も暑かったけど今日も暑かったなあ・・・というか湿度高!という感じ。
昨日の内臓疲労指摘でちょいと落ち込み気味でしたが、台風が迫っているとうことで今日走らないとまた足が鈍っちゃう・・・・ということで、多摩湖で走ってきました。
最悪ここなら調子が悪くなっても電車で帰ってこれるし(笑)。
いいかげん小金井公園は飽きちゃったし、曇ってるから大丈夫でしょ。
今日はゆっくりめのロング。まあキロ5分20から30くらいの間で行くかーでスタートしたら予想以上に暑かった
公園と違ってすぐに給水できないのが多摩湖ランの難点
こんなに暑いとは思わなかったなあ・・・まあ台風迫ってきてるんだから暑くてもおかしくないんだけど。
途中の自販機で水買って飲みながら進む。脱水も怖いけど、内臓も怖い(笑)。
ちょっとずつ口に含みながらって感じだけど、どう考えても汗の方がすごいんですがー
今日は多摩湖というよりは隣の狭山公園のアップダウンメインに走ってみました。
ここはプチトレイルや階段が多くて変化に富んでていいです♪
木陰に入ると涼しいしー。ロードは炎天下で走る気にならない・・・。
1周はしなかったので35キロほどで終了。
もちろん最初の水だけじゃとうてい足りず、10月とは思えないくらいの給水の量でしたー。
しかし鍼がよかったのか、昨日の夜半身浴やったのもよかったのか、心配していた内臓はまったくもって平気♪
ついでに足も元気♪
ただし、やっぱりウルトラ用にもっとゆっくり長く走ってばかりだと、スピードというか総合的な走力は落ちる感じがしました。
ウルトラシーズンもペースに変化つけて刺激入れて走った方がいいのかも。
で、明日は朝から雨かなあ・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント