Runners club for Vegan
暑くて走るどころか歩いただけで汗だくの毎日ですね・・・。
明日は湿度が下がりそうなので、早起きして走るぞ!
ところで、こんな走友会(というのかな?)を発見!
メインは英語で書かれていますけど、日本語も併記されてます。
別ブログからいらした方はご存知だと思いますが
私はマクロビオティック中心の食生活をしているので
(といってもveganではないですが)
こんなに走っていてもほとんど動物性をとってないのです。
それでも以前に比べると魚を食べる回数は増えましたね。
たぶんたんぱく質を必要としてるからだと思いますけど、
でも肉はぜんぜん食べてないです。
私には強いというか・・・負担になってしまうんですね。
昔、よく胃腸を悪くしてたんですが肉を食べなくなってから
まったく痛くなったりしなくなりました。
いかに内臓に負担をかけてたかが、よーくわかったのです。
ま、元々好きじゃなかったんですけどね。
しかし、スポーツする人って
「焼肉!」
みたいなイメージがあるじゃないですか
げんにQちゃんは肉大好きだっていうし、日本のランナーは
肉好きな人が多い気がするし、推奨されてきた気もするんです。
でも海外ではveganやvegetalianのスポーツ選手は
それこそたくさんいるし、海外のトレイルレースで優勝した
某イタリア人の人は何十年もvegetalianだそうで。
決して珍しいことでも、そして肉食じゃなくても
スポーツはできる!ってことなんですよね。
日本にも走るvegetalianがいてよかったー
肉食べなくても、いや食べないほうがしなやかに走れるって
証明したい!そういう思いもあるんですよね。
なんかこのclub参加してみたいですね。
たぶん外国人が多いとは思いますけど・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント